かいせい

駆け出しエンジニア。工学系(修士)卒。 個人でゲーム制作をしていた経験があります。 「ゲーム開発×AI」をコンセプトに、ゲーム制作に役立つ情報を発信します!

Cascadeurの使い方【入門編③】――ポージング

「入門編②」では、画面の操作方法を紹介しました。 今回はいよいよ、キャラクターを動かしていきます。 一緒に触りながら操作方法を習得しましょう! ポージング リグの操作 まずは、リグの操作方法について解 ...

Cascadeurの使い方【入門編②】――画面の操作方法

前回の「入門編①」では、Cascadeurのインストールを行いました。 今回はCascadeurの画面の操作方法を紹介します! それでは始めましょう! 画面の操作方法 サンプルシーンを開く まずは、動 ...

Cascadeurの使い方【入門編①】――物理シミュレーション×モーション補間のモーションAI

ゲーム開発×AI記事の第一弾として、今回はCascadeur(カスケダー)を紹介します! モーションキャプチャーなどの特殊な機材を一切必要とせず、パソコンだけでプロ並みのモーションが簡単に制作できるの ...

【Windows版】Docker Engineを使う方法【WSL+Docker】

2024/12/23    , , ,

Windowsを使っていて、開発で何かと困る問題――「Docker Engineが使えない!」を、この記事では解決します。 今までLinuxとDocker Engineで開発していたのに、急に明日から ...